純正のゴミ箱が使い難かったので容量アップ

家の話
スポンサーリンク

我が家はタカラスタンダードのシステムキッチンとカップボードなんですが、カップボード付属の20リットルくらいしか入らないゴミ箱が非常に使い難い。↓

3つ付いてきたんですが、燃えるゴミとプラスチックゴミ以外(ペットボトル)は別に捨ててるので2つで十分。

缶は物置きに入れてるし、1つはいつも空っぽでした。

更にこの容量の小ささ!

すぐ満杯になります。

そこで導入したのが↓

ワイドタイプ!35リットル入ります!

リクシル製です。

ちょっと背が低くなりましたが、カップボード下にキッチリ納まります。

ワンタッチオープンは変わらず。

オシャレでもなんでもないですが、カップボード下に隠れるしOK!

容量アップしたことにより、非常に使いやすくなり、ストレスが軽減しました!

サイドの隙間に無印良品のファイルボックス スタンダードタイプを置いてゴミ袋のストック入れてます。

ゴミ箱の容量に不満の方、オススメです!



飾っておけるドライバーセット↓

欲しい!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました