6時起床。
夢は相変わらず見ますが、仕事の夢4割、不思議な夢6割くらいでいつもよりは悪くないです。
アモキサン、エチゾラムとビタミンサプリを飲みましたが、今朝はアルプラゾラムを飲むか迷い中。
迷ったら飲んだ方がいいのか。
迷ってるなら飲まないでいられるのか。
やっぱり飲んでおこうかな。
しかし、夜中1時過ぎに起きてから再度寝付くまで頭内爆発音症候群が酷かったので寝不足です。
このふざけた名前の症候群、実際にあるんですよ。
眠りに落ちる瞬間にバーンッ!とかすごい音が頭の中に響き目が覚めるやつです。
もう1度言いますが本当にあるんですよ、この症候群。
入眠の際に脳神経が誤作動し、幻聴が発生しているとされています。
原因はストレスや疲労、睡眠不足など色々考えられますが、はっきりした原因は不明。
統合失調症などの幻聴とは違い、良性疾患らしいですが、まあ、不快です。
最近は慣れたもので「またか」くらいで、逆に癖になってきたんですが、初めは恐怖と不安で堪りませんでした。
どこで鳴った音かも分からず、家に泥棒でも入ったんじゃないか?と夜中に家中を見て回ったり、頭がおかしくなってこのまま眠れなくなるんじゃないか?なんて不安でした。
今でも恐怖感はありますが、前ほどではありません。
逆に本当に泥棒や強盗に入られても気付かないんじゃないか?という新たな不安がありますけどね。
気になる方は
頭内爆発音症候群
で検索してみて下さい。
たぶん結構な人が経験あるはずです。
さて、朝は妻が出社するまではテレビでニュースを見てますが、出社後はテレビを消して静かな環境でネットサーフィンです。
雨だから散歩に行く気も起きないし、今日は家の掃除をして過ごそうかと思います。
↓飲んでるビタミンサプリ

とにかくビタミンBと鉄分と思い飲んでます。
目眩、パニック防止になってると思います。
特にビタミンB群はセロトニン、ドーパミンなどの脳神経伝達物質生成の栄養源なので積極的に摂取してます。
コメント