いきなりWeb内覧会始めます。
1階トイレのご案内。
トイレドア

リクシルのファミリーラインパレット。
今は名前が変わってラシッサDパレット?
チェッカーガラスにオプションのアイアン風の飾りを付けてます。

お気に入りの雑貨屋さんで買ったクッキーモチーフのトイレサイン。

ドアハンドルはストレートタイプ。
トイレ本体はリクシル ベーシア

トイレ本体はリクシルのベーシア。
タンク上の手洗いは無し。
アクアセラミックで100年キレイをキープ。
といっても毎週掃除してますが、確かに汚れません。
ちなみにうちはトイレマジックリンとドラッグストアの安い流せるトイレクリーナーで掃除して、週一でトイレ洗浄中を投入。
4年間キレイをキープしてます。
お掃除リフトアップがついてますが、気が向いた時しかリフトアップしません。
ペーパーホルダーは2連。
壁紙はトイレという事もあり抗菌、防カビ使用の壁紙を上下で貼り分け。
コフレル スリム

コフレル スリムを壁に埋め込みで設置してます。
タオル掛けの所が収納になってますが配管も通っているので収納力はイマイチ。
ちょっとしたトイレ掃除用品や消臭スプレーなんかを入れてます。
クッションフロア

床はテラコッタ風クッションフロア。
基礎断熱なので床にガラリが設置してあります。
奥のイケアのトイレブラシは飾り。
使ったこと無し。
スリッパはベルメゾン。
照明

照明は電球色60wのダウンライト1灯。
十分な明るさです。
センサー式じゃないのでオンオフは自分で。
換気扇は常時排気のやつ。
上に付いてるので掃除がしづらい。
ニッチその他

ニッチの中は星柄の壁紙。
代えのトイレットペーパーはこちらに。
無印良品のアロマストーン置いてます。
その他グリーンと雑貨で癒やしの雰囲気。
コフレルの上にもガーランド。

以上、広くはないですが気に入っています。
コメント