安定の中途覚醒。
深夜2時です。
昨夕、面接を受けた会社(本命じゃない)から連絡があり、内定を頂きました。
が、他に受けている企業があると伝えてあったので、入社日要相談になりました。
内定を頂いた会社はインセンティブ無しの固定給。
給与は額面22万、昇給、賞与、退職金あり。
う〜ん、田舎にしては魅力的。
しかし計算すると年収約350万くらいかな。
少ない…。
それに土日休みだから病院に行きづらい。
クローズで働くもんで。
方やもう1つの企業はインセンティブあり、昇給、賞与、退職金無し。
給与額面33万、あとは高インセンティブで賞与、退職金を賄う感じ。
平均年収500〜700万。
やり甲斐がありそうだけど…。
しかも平日休みだから病院に行きやすい。
安定を求めるなら前者、夢を見るなら後者か。
ちなみに後者は一次面接を通過して、二次面接が18日(今日)の予定でしたが、先方の都合で26日に変更になりました。
一般常識テストがあるそうなので、時間ができるのは有り難い。
前者には正直に他の企業も受けていることを離すと、待ってくれるとのこと。
悩むなぁ。
安定を求めるか否か。
前者は人間関係も良さそうだしなぁ。
とりあえず二次面接に向けて勉強を頑張らなくては。
コメント