うちのスイッチは一般的なパナソニックのコスモワイド21のラウンドタイプ。
こういうやつですね。

これがまあ、なんかダサい。
アドバンスシリーズを付ければよかったと、ちょっと後悔してます。
せめて周りの枠がスクエアタイプだったらな、と思い自分で購入して交換しました。

まずカバーを外します。
引っ掛かってるだけなので、隙間から爪で剥がせます。
で、カバーのベースはドライバーを使用して外す。

そしてこの状態にして、

あとは逆の手順で購入したスクエアカバーを取り付ければ完成。

ビフォー

アフター

少しスタイリッシュになりました。


はい、自己満足です。
しかし、思い立ったら止められない。
ホームセンターでスクエア型を買い占め、家中のスイッチカバーを交換。
1階は和室以外交換済み。
足りない分はamazon便の到着待ちです。
最後におまけでダイニングのニッチ内のコンセントカバーも交換しました。
いきなりアフター

ちょっとした変化ですが、作業中は楽しいし、オシャレ度がアップしたようでテンションも上がります。
残りは1階の和室と2階全部。
amazon便が来たらすぐ取り掛かろう。
コメント