7時にアモキサン、セルシン(ジアゼパム)、カルバマゼピン服用。
ザワザワソワソワは変わらず。
朝食後は週に一度のシーツ交換。
みんな看護師さんにやってもらうんだけど、自分でやります。
なんか人に寝床を触られるのが気持ち悪い。
これも強迫性障害かなぁ。
検温、血圧測定は好きな看護師さんだった。
しかし、天気が悪いせいか気分が上がらない。
というか、早く家に帰りたい…。
早く洗濯や掃除をしたい。
退院当日は洗濯にトイレ掃除、洗濯槽クリーナーをやりたい。
そういえば羽毛布団をクリーニングに出しっぱなしなので、取りに行かなくちゃ。
実家にも顔を出して来なきゃだし、
amazon、楽天購入品も届いてるから楽しみ。
退院初日〜3日目くらいまでは忙しい予定。
就活も待っている。
履歴書と職務経歴書の作成。
せめて書類審査は通って欲しいな。
9時にエビリファイ服用。
それからはストレッチしたり散歩したりTwitter徘徊したり。
そして世界陸上をぼーっと観る。
世界陸上やってなかったらやばかったな。
いい暇つぶしになる。
女子200mはE.トンプソン=ヘラかS.A.フレーザー=プライスか。
個人的にはフレーザー=プライスを応援してる。
35歳、若い力に勝ってほしい。
と、思ってたらS.ジャクソンかい!
11時にアモキサン、セルシン(ジアゼパム)、カルバマゼピン服用。
やっと午前中が終わる。
コメント