昼食後、うとうとしてたらOT(作業療法)の時間に。
眠かったが参加することに。
今日も個室でひたすらタイピングの練習。
しかし、全く上達しない。
限界が見えた。
ブラインドタッチより、キーボードを見て打つ方が早くて正確。
ブラインドタッチ習得は諦めようかな…。
OTが終わり、病棟に帰ってからはザワザワ感がするのでエビリファイを服用。
そしてTwitterに逃げ込む。
闘病してるのはじぶんだけじゃない、と励まされる。
クソリプ喰らうときもあるけど、大抵みんな優しい。
仲間意識というか、分かり合える。
コロナ禍じゃなかったらみんなに会いに行きたい。
しかし、精神科は出戻りが多い。
今日も以前の入院で一緒だった女性が戻ってきた。
以前とは別人のようにやつれて点滴している。
元気だったのに覇気がまるで無い。
なんかショックを受けてしまった…。
その後は妻と少し電話。
ブラインドタッチ出来ないことをバカにされる…ちくしょー。
退院してからも練習しよ。
17時にアモキサン、セルシン(ジアゼパム)、カルバマゼピン、トリンテリックス、セルトラリン、エビリファイ服用。
そして夕食まで同じ病棟の子と廊下をブラブラしながら会話。
夕食後はシャワーを浴びて、暇な夜の時間をなんとか潰して1日を終わらせよう。
退院まで一週間を切ったが長く感じる。
もう少し、頑張ろう。
コメント