うつ病、再入院14 中途覚醒〜朝、丁度2週間

病気の話
スポンサーリンク

深夜0時に中途覚醒。

入院して丁度2週間。

体調は入院前に比べると回復してきてはいる。

薬物依存したい欲求も減ってきている。

ウットももうやる気はない。

妻にウット飲みたいって呟いたら怒られたし、なにより何のために入院してるのか。

意思を強く持とう。

 

楽天お買い物マラソン&amazonプライムデーの荷物が着々と実家に届いている、と実家からクレームが。

日中、我が家は不在なので、入院中ポチッたものは20分ほど離れた場所にある実家に届くようにしている。

実家はほぼ誰か在宅なので。

しかし、量が多いらしい。

主に日用品だが…。

来月のカード請求がまた恐ろしい。

またリボ払いで借金を増やすのか。

こうしてみんな借金を増やしていくのだろう。

もう本当にamazonはブラックフライデーまで見ない!

楽天はポイントで買い物して使い切る!

約束します!

 

1時過ぎ、まだ眠れない。

トイレだけ異様に近い。

というか私は普段トイレが近い。

少しでも催すとソワソワして落ち着かない。

日中20回くらいトイレに入ってるんじゃなかろうか。

就寝後は3〜5回。

頻尿もいいとこである。

まあ、それだけ水分を摂っているが、飲んだらすぐ出る状態である。

地味にストレス。

トイレ付き個室で良かった。

 

さて、再入眠するまで大人しく目を瞑ろう。

しかし、その後は悪夢で1時間おきに目が覚める。

昔の夢、工場で働いてた頃の夢。

結局、寝ても余計疲れるので

4時に起床。

眠い、けど寝たら悪夢を見る。

先生に相談してみるか。

 

起床後、Twitter徘徊。

世の中色んな人がいる。

自分はまだ幸せなんじゃないかと思える。

しかし、この心にぽっかり穴が空いた感じ。

希死念慮、不安、焦燥感、虚無感、恐怖。

いったいどこから来るんだろう。

 

昨夜は好きな看護師さんの一人が夜勤。

今日はもう一人の好きな看護師さんが夜勤。

掃除のおばちゃんは3連休。

つまらないなぁ。

悪夢を見ないなら昼間寝たいけど、どうだろうな。

寝逃げのつもりが悪夢で起きるっていう最悪パターンにならないといいけど。

 

6時にアモキサン、セルシン(ジアゼパム)を服用。

やはり朝が一番不安感が大きくなってきている。

前は夕方だったのに。

朝にトリンテリックスやエビリファイを服用したい。

これも先生に相談か。

 

今日も長い1日が始まった。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました