昼食も安定の不味さ。
アモキサン、セルシン、カルバマゼピン服用。
昼食後は12時過ぎから14時半まで寝逃げ。
嫌な夢を見て色々フラッシュバックして目覚める。
最悪の目覚め。
少しだけ部屋でぼーっとして
15時にエビリファイ服用。
その後は好きな看護師さんとお話ししながら散歩。
仕事でいつも明るく振る舞ってるけど、やはり凹むこともあるし、やりがいを見失うときもある。
でも、その逆もまた同じだけある。
だから頑張る、だそうだ。
そうだよな、仕事、だもんな。
と、妙に納得した。
自分は今はどんな仕事に就こうが自信がない。
その自信をどうやって取り戻せばいいんだろう?
やはり仕事の自信は仕事で取り戻すしかないか。
とりあえず就職活動を頑張って、
人間関係や
仕事のやりがい
は入ってみないと分からない。
分からないことに悩んでも仕方ない。
とりあえず朝起きて、普通に出社できれば満点をあげよう。
そのまま一人で病棟内の散歩の続き。
色々考えることはある。
心がしんどくなってきた。
なぜ自分は普通に働けないんだろう。
苦しいな。
17時にアモキサン、セルシン、カルバマゼピン、トリンテリックス、セルトラリン、エビリファイ服用。
夕食も安定の不味さ。
夕食後は2日ぶりにシャワーを浴びる。
髪の毛がギトギトだったからサッパリ。
夜は何しよう。
何もすることがない。
暇すぎてまた心がしんどくなってきた。
眠剤のデエビゴで眠れたらいいんだけど
自分には効きづらい。
というか結局、悪夢で目が覚めるパターン。
たまにはグッスリ寝てみたいな。
コメント