デエビゴが全然効かず、ほとんど眠れませんでした。
朝4時起床。
朝から頓服をもらう。
午前中は病棟の仲間と廊下を行ったり来たり。
連絡先も交換しました。
やはり一人でいるより気が紛れる。
他にカウンセリングの心理士さんとも1時間ほど雑談。
いい気晴らしになった。
午後も変わらず廊下を行ったり来たり。
14時に退院する方がいたのでみんなでお見送り。
おめでとう半分さみしい半分。
その後、15時過ぎから16時まで1時間ほど昼寝してしまった。
これでよけいに夜眠れなくなりそう。
夕食後も仲間と過ごす。
入院生活の居心地が良く感じてきてる自分に少し危機感。
これは特別な環境であって当たり前じゃない。
この心地良さに浸かってしまうと社会復帰がより難しくなる。
しかし孤独感に耐えられないジレンマ。
悩ましい。
コメント