3/16 深夜、地震

家の話
スポンサーリンク

妻と地震の10分前に目が覚めました。

キッチンに水分を摂りに行き、妻は先に寝室へ。

自分はキッチンでアイコスを吸っていたら1回目の地震が。

ペンダントライトがユラユラして、最初は目眩と思いましたが地震でした。

妻は大したことないと思ったのか、ベッドでスマホをイジっていたそうです。

治まったと思った次の瞬間、もっと大きな2回目の地震が。

さすがの妻も寝室から降りてきてヤバイヤバイと二人で慌てました。

家全体がゆっくり揺れてる感じで長い地震。

気持ち悪くなってきました。

とりあえず一番揺れていたテレビを抑えて時が過ぎるのを待つ。

幸い何か落ちたり、怪我をしたりは無かったんですが、東日本大震災の恐怖がフラッシュバック。

全身がザワーッとしました。

テレビを付けて情報収集。

うちの地域は震度4でした。

30分ほどテレビを見たらベッドへ。

案外すんなり寝れるもんです。

パニックが出なくて良かった。

震度6強の地域もあったみたいで、大変な思いをされた方もいるでしょう。

これからも余震が続くみたいなので十分お気をつけください。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました