うつ病、転職記録5日目
午前
8時15分出社。
PCを起動し、提出書類を記入する。
すぐに主任から電話があり、市内のスーパーでイベントをやるので来るように言われる。
寒空の元、店頭でチラシ配り。
とにかく寒い。
声に元気が無いと注意を受けたので、午後は元気よく行こうと思う。
午後
午後も引き続き店頭でチラシ配り。
寒すぎて口が回らない。
手がかじかんでチラシがうまくめくれない。
マスクの中がビショビショになる。
しかし、元気だけは出す。
結果は散々で、話をほとんど聞いてもらえず。
16時半に帰社。
レポートをまとめ、提出書類をやれるところまで仕上げる。
18時45分退社。
まとめ
いきなり店頭に呼ばれ、初の接客。
最初は緊張したが、慣れたら大丈夫。
しかしトーク力がまだまだなので、立ち止まって話を聞いてくれる人はほとんどいない。
商品説明や価格説明も分からないことだらけで、お客さんの質問に答えられない事もしばしば。
圧倒的に勉強が足りない。
プライベート
朝
4時に中途覚醒。
アモキサン、エチゾラム、カルバマゼピン、セルトラリン、アルプラゾラム、ナウゼリン服用。
その後は6時まで寝れたような寝てないような。
朝食を済ませ、いつもより早く家を出る。
コンビニとガソリンスタンドに寄ってから出社。
夜
19時帰宅。
夕食は鍋と昨日の残り。
食後にアモキサン、エチゾラム、カルバマゼピン、昼に飲み忘れたセルトラリンを服用。
妻と仕事の話をし、いつもより遅めの入浴を済ませる。
今日も就寝までは勉強。
就寝前にアモキサン、エチゾラム服用予定。
あとがき
とにかく朝、仕事に行くのが苦痛です。
が、逃げ出すわけにはいかない。
勉強する気はあるし、早く一人前になりたい。
しかし辛い。
メンタルがどんどん削られる毎日です。
コメント