2021年6月から半年以上続いた休職期間も今日がラストです。
明日からは別な会社で新しいスタート。
不安と緊張で薬が欠かせません。
朝イチにアルプラゾラムを飲んだけど、不安感が全く消えない。
リラックス出来ない。
アモキサン、エチゾラムを再投入しよう…。
最後の休み、何をしようか考えたんですが、結局いつもどおり過ごす事にしました。
掃除したり勉強したりゴロゴロしたり。
しかし、頭の片隅にはずっと明日からの仕事がついて回るだろうな。
目下の心配は便秘な事、精神的に不安定な事。
やはり快便じゃないと調子が上がらない。
薬も排便後に飲む方が効果あるっていうし、便秘解消のために白湯を飲んでます。
そして精神的に不安定なのは仕方ない。
緊張は初日がピーク、あとは惰性で進んで行く。
だから大丈夫、明日を乗り越えれば。
と自分に言い聞かせてます。
あれだけ願った社会復帰、叶った転職。
不安と緊張に押し潰されそうですが、今日中にコンディションを回復させ、うつ病、パニック持ちでも転職成功させたぞ!と胸を張って生きたいです。
今日はゆるく過ごすのが不可能な心境ですが、なるべくリラックスを心掛けます。
コメント