1月半ばから社会復帰するに当たって、自分が今、抱えている病気の症状を思いつく限り書き出してみました。
うつ病
普段の様子
- 内服薬は時間より早めに服用
- 頓服薬も欠かせない
- 薬を飲まないと身体が震える
- 朝〜夕方にかけて抑うつが酷い
- 抑うつが酷いときは寝逃げする
- 漠然とした不安感あり
- 胸がザワザワする
- 身体がソワソワする
- 夜中に必ず1〜3回中途覚醒
パニック障害
普段の様子
- 予期不安あり
- 広場恐怖あり
- 閉所恐怖もあり
- 人混みが苦手
- 騒がしいのが苦手
- 静か過ぎるのも苦手
- マンツーマンが苦手
- 初対面が苦手
- 緊張しやすい
結論
不安しかない。
うつ病は働き出せば何とかなりそうだが、パニック発作が怖い。
次に対策を。
対策
うつ病対策
- 病気を下手に隠さない
- 人目を気にせず薬を飲む
- 絶対無理はしない
- 気負い過ぎない
パニック発作対策
- 立ち止まり深呼吸
- 発作が起きた場面ではなく、起きなかった場面を思い出す
- 頓服薬は欠かさず
- 睡眠はしっかり取る
- 鉄分摂取
- ビタミンB群摂取
- 病気を下手に隠さない
- 「パニック障害なんてこわくない!」を読み返す
あとがき
とにかく怖いのはパニック発作。
お客さんの前では絶対に起きて欲しくない。
対策はパニック発作中心で。
やりたかった仕事に就くので、うつ病は良い方向に向かう…かもしれない。
とにかく頑張りすぎずに頑張る。
コメント