我が家の特徴はなんと言っても
タイル外壁です。

おしゃれな感じのレンガタイル。
一枚一枚タイル屋さんが貼ってくれました。
サイディングやガルバリウム鋼板も良いですが、レンガタイルは耐久性が高いです。
写真はありませんが、屋根もジンカリウム鋼板(スカイメタルルーフ)で破風もステンレス製にしました。
注∶ジンカリウム鋼板=石粒付鋼板です。
興味のあるかたは「スカイメタルルーフ」で検索してください。
外壁も屋根もメンテナンスフリーです。
10年〜15年のメンテナンス費用が掛からないのが良いですね。
天井は壁紙ではなくダイケン工業の
吸音板。


これも壁紙とは違い、いい味出してます。
写真で見るとうるさく感じますが実際は全く気になりません。
吸音板というだけあって室内の音を聞き取りやすく、逆に室外には漏らしにくいとか。
効果は…全然分かりません!
見た目は良いので気に入っています。
大工さんが一枚一枚貼ってくれました。
それと内装も壁紙ではなく塗り壁。
アイカ工業のジョリパット。
左官屋さんに塗ってもらいました。
調湿や消臭効果があります。
手塗りのざっくりした感じがお気に入りです。
これもいい味出してます。


補修も楽で素人でも出来ます。
実際、木の収縮で空いたちょっとした隙間なんかは自分で補修しました。
職人さん達は大変だったでしょうが、おかげさまでお気に入りの家になりました。
以上、短いですが我が家の話でした。
コメント