今日は深夜3時に覚醒。
現職場の悪夢にうなされ、起きてアモキサン、エチゾラム、吐き気もあったのでナウゼリンを服用。
この悪夢はいつまで見続けるんだろうか。
夢を見ても心が崩れないようになるんだろうか。
転職したら心身ともに健康な生活を送れるんだろうか。
転職には希望もあるが不安もある。
夢中になれたら少しはマシになるかな。
今は不安が大きいか。
と、グルグル思考に陥りそうだったので、そのまま朝まで布団の中でブログを書いたり楽天ROOMをやって気を紛らわしました。
6時に布団から抜け出し朝の薬、アモキサン、エチゾラム、カルバマゼピン、セルトラリン、パニック防止に鉄分とビタミンB群サプリを服用。
神棚の水を替え、お祈り。
今日のうつ病ノルマは
・空気清浄加湿機の清掃
・お風呂掃除(最難関)
・ファイナンシャルプランナーの勉強
・転職に向けて基礎知識の向上
・録画したハリー・ポッターを観る
段ボールを捨てに行ったり洗車もしたいですが今日は嫌いな日曜日。
なるべく人に会わないように家の中で過ごします。
タイトルの「勉強」についてですが、転職に向けて基礎知識をもう少し身に付けたいので、家の屋根や壁のあらゆる工法、構造、部材、材質、特性について、もう少し勉強しようかと思います。
ファイナンシャルプランナーに宅地建物取引士の勉強もあるし、学ぶ事だらけですが休職中の今、将来の自分の為と出来る限り勉強しようと思います。
それと休職明けの1月からいきなりフルタイムで働き出すので体力作りもしないと。
もう12月、時間が足りないですね。
転職してからも、うつ病、パニック障害による休職から復活出来るか、ブログは続けたいですが書く時間あるかな。
心に余裕を持って今日もゆるく生きます。
コメント