4時半起床

病気の話
スポンサーリンク

睡眠時間4時間半、もう少し寝たほうがいいと思うけど覚醒してしまいます。

キッチンに行き起床時の薬と目眩パニック防止のサプリ、自律神経に良いとされるルイボスティーを飲む。

神棚の水を変えてお祈り。

家族の健康

自分の健康

未来が明るくありますように

その後、資格取得の為に勉強

 

今、自分の選択肢

復職する場合

  • 傷病手当金を受給しながら資格を取得してスキルアップ
  • しっかり療養
  • 会社に配置換えをお願いする

退職or転職する場合

  • 失業手当てを受給しながら職業訓練に通いスキルアップ
  • 傷病手当金を受給しながら資格を取得してスキルアップ
  • しっかり療養
  • 転職活動をする

 

メリット

復職する場合

  • 慣れた会社に通える
  • 安定した給与が貰える
  • 配置換えが受け入れられた場合、ストレスが減る可能性あり
  • 自分は病気と認知されているので休みを取得しやすい

退職or転職する場合

  • 職業訓練に通い転職の幅が広がる
  • 病気になった原因の会社に行かなくていい

 

デメリット

復職する場合

  • 病気になった原因の会社にまた行かなければいけない
  • 配置換えが受け入れられない場合、人間関係も含め精神的にかなり辛い
  • 配置換えが受け入れられた場合、慣れない環境で不安
  • 再発しないか不安
  • 休職中の傷病手当金は給与の6割

退職or転職する場合

  • 転職先の慣れない環境が不安
  • 再発しないか不安
  • 転職先で自分は病気と認知されていないので、どういう対応をされるか不安
  • 失業中は任意継続保険で保険料を全額負担するか、国民健康保険にしなければならない
  • 任意継続保険、傷病手当金受給の場合、会社と縁が切れない
  • 今より給与が下がる可能性あり

判断がつかないので

とりあえず今は資格取得!

会社の事は考えない!

幸い6割の給与でも共働きなので住宅ローンや生活費はやり繰りできてます。

まだしばらく考えます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました