うつ病、パニック持ちでも転職内定

転職
スポンサーリンク

タイトルの通り、転職が決まりました。

来年1月から社会復帰です。

2021年6月から3度目の休職に入り、9月から始めた転職活動。

最終面接で落ちた事もありましたが、

 

やっと自分のやりたい仕事、納得のいく給与、病気に理解がある会社に出会いました。

面接はうつ病、パニックをオープンで臨みました。

まずは病気に理解があるのが本当に良かった。

今日は入社に当たっての説明がありました。

会社の事業内容や自分の仕事内容、給与待遇等の説明を受け、俄然モチベーションが上がりました。

今までの会社と違い、自分の頑張りがダイレクトに反映されるシステム。

逆に実力不足であればそれ相応。

次の仕事は人と接する仕事なので、身だしなみにも気を付け、また誠意を持って対応しなければ、と今から背筋が伸びます。

給与は今の会社と同レベルで頂けるので、それもありがたいです。

住宅ローンの支払いはこれで大丈夫そう。

うつ病、パニック持ち(強迫性障害もありますが)を雇うのは相手方にも相当なリスクがあるはず。

期待に応えられるようにまずは勉強します。

あとは今の職場に退職の意向であること、退職日も決めていることを伝えて、退職願いを提出しなければ。

それが一番嫌だな、と思いますが、前に進むためにはやらなければいけない。

来週早々には動きます。

 

なにはともあれ、とりあえず今はほっとしてます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました