我が家のシャープ製空気清浄加湿機。

定期的に加湿フィルターを洗浄し、そこまで臭いや汚れはありませんが、やはり気になる。
無駄に鼻が利くんです。
背面フィルターも定期的に変えてますが、
やはり無駄に鼻が利くんです。
臭う=雑菌が繁殖していると思い、有名なあの製品を使って予防してます。
UYEKI 加湿器の除菌タイム

こいつを給水の度に規定量タンクに入れてます。
はい、また効果が目に見えないシリーズです。

【Amazon.co.jp 限定】加湿器の除菌タイム 液体 除菌剤 500ml
スティックタイプもあり

加湿器の除菌タイム スティックタイプ 無香料 給水タンク内の除菌・ヌメリ防止専用除菌剤 10g×3包
もともとピンク汚れなんかは出ないし、定期的に洗浄してるので大丈夫かと思いますが、念には念を入れます。
加湿器の雑菌て怖いですから、それが空気中に散布されてると思うとより怖いです。
ただ、この製品、エタノール等の成分で除菌を謳ってますが、消臭とは書いてません。
除菌が消臭に繋がるとは思いますが、本気で加湿器の臭いにお困りなら消臭に力を入れている製品をオススメします。
また、成分が加湿器の水分とともに部屋中に散布され、空間除菌してくれるものでもありませんのであしからず。
まあ、やらないよりはやった方が良い製品だと思います。
もし上記のような消臭、除菌、空間除菌までしてくれるものなら、
良さそうなものは↓コレですね。

除菌 NANOプラチナ マスク スプレー付き 92%の医師が推奨 消臭 防カビ 500ml 日本製
楽天ブラックフライデーが終わったと思ったら、アマゾン ブラックフライデーの誘惑がすごいです…。
以上、我が家の加湿器の雑菌対策でした。
コメント