エコキュートの凍結防止ヒーター稼働

家の話
スポンサーリンク

早朝、我が家の日立製エコキュートのリモコンが何やら光ってると思い見てみると、どうやら凍結防止ヒーターの警告。

循環アダプターより5cm上まで風呂水を貯めておけとの指示。

じゃないと凍結防止ヒーターが動きません、と。

もうそんな季節かと思いつつ、外気温を見ると0.2℃!

そりゃ凍結防止ヒーターも働き出しますね。

家の中はエアコンにより20℃キープで、タオルケットと毛布で寝ているので気付きませんでした。

全部屋の室温が24時間ほぼ一定で、ヒートショックと無縁なのはありがたいですが、そのぶん外気温の寒さを感じづらく、季節感が無くなってしまいますね。

エコキュートの凍結防止ヒーターが動き出す=電気代も嵩む季節です。

できるところから節約、節電しなければ。

そういえばエコキュートの水抜きを今年もやらなかった…。

皆さんはちゃんと行っているでしょうか?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました