転職の最終面接については合否が分かり次第、改めて記事にしたいと思います。
その最終面接を受けるため、久しぶりの遠出、久しぶりの外泊。
ビジネスホテルに1泊です。
ビジネスホテル…苦手なんです。
お風呂(シャワーだけですが)もトイレもドアノブも椅子も壁もスイッチも全てが汚く思えます。
テレビのリモコンは触れません。
消毒スプレー、除菌ウェットティッシュを持ち歩いてるので、どうしても触らなければいけない箇所はそれらを駆使して何とか凌いでいますが、家に帰ったら持ち物は徹底的に消毒、除菌します。
強迫性障害の辛いところです。
始めから「汚れるぞ!」と気合いを入れ、全てを諦めて臨むんですが、やはり実際に何か触ろうとすると勇気が要ります。
数時間過ごすと諦めも強くなりますが、どうしてもね…。
で、ホテルに引き籠もってるのもアレなので、食事がてらウィンドウショッピング。
食事は牛タン定食、美味でした!
その後「unico(ウニコ)」という家具やインテリアのお店へ。
私はこのお店が大のお気に入りで、毎年出るカタログも購入し、ダイニングテーブルセットや寝具、ラグなんかも購入しています。
ここで運命の出会い、すごく好みのこたつテーブルとこたつ布団に出会いました。
カタログやネットでは見てたんですが、やはり実物を見ると良い!
お値段も手が出る範囲内。
さんざん悩んだ挙げ句、今あるこたつテーブルセットをどうするかまず考えないと、と思い保留に。
その後、店内をブラブラして結局何も買わず、途中コンビニで夜食と朝食を買いホテルへ帰還。
時刻は16時過ぎ。
せっかく遠出したのに結局、面接の疲れと人混みにやられ早々にシャワーを浴びて部屋で夜食を食べながらゴロゴロ。
薬は時間きっかりに飲み、頓服も忘れずに服用。
リモコンに触れないのでテレビはつけず、スマホをいじりながら就寝。
こういう泊まりのときに強迫性障害は本当に疲れます。
そんなに汚くないよと言われても病気なので何ともなりません。
今日は朝早く起きたんですが、寄り道する所があったので、帰りは夕方になりそう。
帰宅してからがまた大仕事です。
全てを消毒、除菌、洗浄しなければ。
早く家のお風呂に入りたい。
面接の事はしばらく考えないようにしよう。
コメント