今日は4時半起床、夜中の1時から3時まで覚醒してしまったのでほとんど寝てないです。
夜中にアモキサン、エチゾラム、アルプラゾラムを飲みまして、
朝はアモキサン、エチゾラム、カルバマゼピン、セルトラリンを飲み、パニック防止に鉄分とビタミンB群のサプリを摂取して、まずはゴミ出しへ。
小雨が降っていたので今日はDIY中止かと思ったんですが、8時くらいから晴れてきたので作業開始。
作業に集中し過ぎて薬を忘れないように。
とりあえず、今日の目標は1面だけでも終わらせる事。
まず、単純な面だけを3Mの建築用両面テープでひたすら貼りまくる。
レンガの大きさが不揃いなのでバランスを見ながら作業。
その後、レンガを成形しないと貼れない中途半端な大きさの部分に着手。
これが一番骨が折れました。
で、完成形がこちら↓

…思ったよりガチャガチャしてる。
カーポート柱側はどうせ見えないので揃えず貼りっぱなしです。

…ま、いいや。

↑このレンガを半分にして形を整えるのに苦労しました。
木材の上にレンガを載せ、カットチゼルと玄能で叩いて割るんですが…。

最初はなかなか思ったところで割れてくれませんでしたが、後半にコツを掴んできました。
んで、このダイヤ砥石で成形!ひたすら削る!

サンダーでも持ってれば楽なんですが、全て手動で形を整えました。
ジャリジャリジャリジャリさぞ近所迷惑だったでしょう!
ちなみに反対側と背面はノーマル物置。

背面やるときフェンスに隠れる部分どうするかな…。
他の面も気力次第で着手します!
家もレンガ、立水栓もレンガ。

物置もレンガのオールレンガ計画。
いつ終わるかわかりませんが、気長にやります。
腕がパンパンなので休みます。
15時半にエビリファイ、アルプラゾラム、セルトラリン忘れずに!
コメント