今日は午後も調子が良く、風が強かったですが外で物置DIYの続きをしてました。
3Mの外壁用両面テープの手持ちが無くなり、同じく3Mの建築用両面テープ10mで貼り付け。
途中、セメダインの接着剤も試しましたが、ズルズル落ちて来てしまう。
落ちないように養生テープで止めながらやってたら全く進まないので、やはり両面テープで貼る事にしました。
16時半になったら早めの夕食で回転寿司店に行く予定だったので、時間ギリギリまで作業。
そして予定通り16時半に回転寿司店へ。
始めはお腹が空いていた事もあり食べる事に夢中でしたが、途中からなんだか目眩と発汗が。
パニックになる前兆で脈も早くなり、どうしようどうしよう!と、心の中で思っていました。
とりあえず何か冷たいものを!とソフトドリンクを注文してゴクゴク一気に飲んでクールダウン。
少し落ち着きを取り戻したところで、お腹もいっぱいだし、お会計は妻に任せて一足先に車に戻りました。
思えば、いつも15時半に飲んでいるエビリファイ、アルプラゾラム、セルトラリンを飲んでいない。
DIYに夢中で飲み忘れました。
飲んでいないと自覚すると余計に体が震えだして、それでも何とか帰宅して、すぐ薬を飲みました。
今はだいぶ落ち着いています。
やはり薬が無いと普通の生活が出来ないようです。
こんな状態で転職して働けるのか、とても不安になりました。
ちなみにDIY中は夢中になっているせいか体調不良を感じませんでしたが、多少体が震えていたのは寒さではなく薬切れだったのかもしれません。
明日もDIYの続きをやる予定。
薬の飲み忘れに気を付けねば。
↓DIY進捗状況

コメント