うつ病の1日は長い

病気の話
スポンサーリンク

AM3時起床、薬のせいか深夜or早朝覚醒。朝のうちからやる事を済ませて、薬とサプリを飲みネットサーフィン。

起きてても嫌なコトしか考えないから寝てしまおうかと思いましたが、どうやら午前中に宅配便が届くらしく寝てもいられないので暇を持て余してます。

もともとあまりテレビを見ない人間でしたが、この休職中さらに見なくなり静かな家の中で眠気と戦っています。

さっきアルプラゾラム(ソラナックス)とセルトラリンをのんだから余計に眠い。

テレビは見ないけどYou TubeでK-POPはよく見ます。

と言ってもTWICEとITZYとIUくらいですけど。

やっぱり好きなものだけを見るのは心に良いですよ。

好きじゃないものにも興味を持って理解を深めなきゃいけない年齢ですけどね。

今はその時じゃない。

病気の事、家の事、K-POPの事の三本柱。

病気は好きな事じゃないか。

出来ればなりたくなかった。

でも病気になって、理解を深めて、メンタルを病んでいる人の気持ちが痛いくらい分かって、そこは良かったと思います。

病気になる前の自分は偏見の目で見てたなぁ。

今は色々な人がいて、みんなそれぞれ悩みながらも生きている、と世界が広がったような気がします。

今は自分が偏見の目で見られる立場かもしれませんが、そんなの気にしません。

今は心を病んで精神科に通っている、と普通に言える人間になりました。

そしてそういう人は大勢いる、自分だけではない、と。

しかし、普通の人が羨ましいですよ。

この痛みを理解しつつ、心も身体も健康になれたら、ファイナルファンタジーでいう「強くてニューゲーム」の始まりです。

コナン君状態です。

今はしっかり休養して、まずは社会復帰できるコンディションに戻さなくてはなぁ。

 

さて、宅配便がまだ来ない。

転職に向けて必要なものが届く予定なんですが。

2次面接が合格していれば、最終面接があります。

転職は「希望」。

「強くてニューゲーム」の始まりになるといいな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました