私は気付かないのですが、妻がお風呂の天井、換気扇あたりから「カチ、カチ、カチ」と一定のリズムで音がするというので原因を色々探りましたが不明。
換気扇オフ時になっていて、オンの時は鳴らないようなので、換気扇が怪しいですね。
一応、天井裏を覗いてみました。
この蓋の真ん中を押してから横にスライドさせます。

天井裏は…。

一瞬濡れてる?と思いましたが、部分的にホコリが取れた跡でした。
うちはお風呂設置後、アクセントパネルのコーキング部にゴミが混入していて、是正する為に1度天井を外してます。
その時の名残りですね。
しかし、ホコリよ…。




ホコリ以外は湿気もなく良好な状態。
換気扇も見た目には異常なし。
今度、住宅会社に聞いてみようと思います。
これで家を建ててから床下、天井裏全て自分で覗いた事になるかな。
開けたときの、建築中に嗅いだ木の匂いと埃っぽさ、嫌いじゃないです。
コメント