最近は夕方が一番心がつらい&立水栓の続き

病気の話
スポンサーリンク

ちょっと前までは朝が一番つらかったんですが、最近は夕方が一番つらい。

胸がザワザワする。

希死念慮が浮かぶ。

日が暮れて夜になり、寝る時間になると幾分マシになっていくけど、16時くらいから19時くらいまでがつらい。

なんだろうか。

外が暗くなると気分が沈みますね。

雨の日なんかだと最悪です。

やっぱりお日様って大事なんだな、と思います。

今夜もたぶん深夜覚醒するだろうなぁ。

深夜は深夜で動悸や聴覚障害が出て薬を飲まないといられない。

寝ても夢を見続け、寝てるのか起きてるのか分からない状態。

早く普通の生活に戻りたい。

自分のセロトニンはどうなってるんだ…。

そんな私ですが、今日も立水栓周りをいじりました。

パーツのつなぎ目に樹脂モルタルを流して、その上からジョイントコーク。

 

 

素人作業にしてはなかなか良い、と自画自賛。

 

 

ちゃんと養生してないから汚いですが、いかにもDIYって感じの味わいを出してます。←言い訳

 

 

まだまだ立水栓改善は続きます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました